保管場所使用承諾証明書の書き方と雛形の見本について

保管場所使用承諾証明書は、保管場所となる場所が自分の土地・建物以外の場所である場合に、土地・建物所有者(管理者)から承諾を受けたことを証明する書類です。
保管場所使用承諾証明書は、月極等で駐車場を借りている場合等賃貸契約締結時に、駐車所の管理会社や所有者に書いてもらうことになりますが、作成してくれない場合もありますので、その場合は、保管場所使用承諾証明書に代えて駐車場の契約書の写しを保管場所使用承諾証明書に添付して警察署に提出します。
保管場所使用承諾証明書は共有の土地・建物に保管場所をおく際にも必要となります。

保管場所使用承諾証明書をダウンロード、或いは警察署で入手して下さい。
・以下の保管場所使用承諾証明書の書き方(記入例)を参考にして、必要事項を記入します。

保管場所使用承諾証明書の書き方(文例)

普通車・軽自動車共通(クリックで拡大します。)

保管場所使用承諾証明書の書き方(文例)を記載しています。
印刷をする場合は保管場所使用承諾証明書PDFファイルから印刷してください。

保管場所使用承諾証明書作成にあたっての注意点

保管場所使用承諾証明書を作成するにあたっての注意点を以下に記載します。

・保管場所の位置欄
駐車場の位置を住居表示(住居表示がなければ番地)で書きます。駐車場スペースの番号(No3等)も記載してください。

・使用者欄
住所には、申請者の名前と、住民票記載どおりに住所を書きます。

・駐車場の使用期間欄
駐車場の使用期間は、1年以上ないと警察署で認めてもらえない可能性があるので、駐車場の所有者(管理者)に承諾を得てから通常使用期間は1年以上で記載します。証明申請・届出をする日から1ヶ月以上の期間が必要となります。

・駐車場の所有者・管理者欄
駐車場の所有者・管理者の欄は、全て駐車場の所有者・管理会社が書きます。日付は、証明した日を書きます。保管場所が共有状態の場合は、共有者全員の住所・氏名・認印が必要です。

車庫証明の書き方関連ページ